
Profile
- Author:ayu
- 好きという感情、それは存在意義
Category
Log
-
2016年05月 (2)
-
2013年04月 (2)
-
2013年02月 (2)
-
2012年12月 (2)
-
2012年11月 (12)
-
2012年10月 (15)
-
2012年09月 (1)
-
2012年08月 (1)
-
2012年07月 (2)
-
2012年06月 (1)
-
2012年05月 (6)
-
2012年04月 (1)
-
2012年03月 (1)
-
2012年02月 (2)
-
2012年01月 (4)
-
2011年12月 (2)
-
2011年11月 (7)
-
2011年10月 (7)
-
2011年09月 (2)
-
2011年08月 (15)
-
2011年07月 (4)
-
2011年06月 (13)
-
2011年05月 (12)
-
2011年04月 (15)
-
2011年03月 (21)
-
2011年02月 (12)
-
2011年01月 (21)
-
2010年12月 (46)
-
2010年11月 (54)
-
2010年10月 (51)
-
2010年09月 (41)
-
2010年08月 (25)
-
2010年07月 (38)
-
2010年06月 (114)
-
2010年05月 (73)
-
2010年04月 (122)
-
2010年03月 (55)
-
2010年02月 (33)
-
2010年01月 (42)
-
2009年12月 (79)
-
2009年11月 (56)
-
2009年10月 (29)
-
2009年09月 (39)
-
2009年08月 (44)
-
2009年07月 (54)
-
2009年06月 (35)
-
2009年05月 (42)
-
2009年04月 (50)
-
2009年03月 (60)
-
2009年02月 (41)
-
2009年01月 (30)
-
2008年12月 (19)
-
2008年11月 (17)
-
2008年10月 (25)
-
2008年09月 (61)
-
2008年08月 (36)
-
2008年07月 (26)
-
2008年06月 (44)
-
2008年05月 (40)
-
2008年04月 (38)
-
2008年03月 (50)
-
2008年02月 (38)
-
2008年01月 (69)
-
2007年12月 (64)
-
2007年11月 (85)
-
2007年10月 (154)
-
2007年09月 (220)
-
2007年08月 (123)
-
2007年07月 (99)
-
2007年06月 (102)
-
2007年05月 (221)
-
2007年04月 (255)
-
2007年03月 (219)
-
2007年02月 (380)
-
2007年01月 (628)
-
2006年12月 (527)
-
2006年11月 (553)
-
2006年10月 (523)
-
2006年09月 (437)
-
2006年08月 (343)
-
2006年07月 (163)
-
2006年06月 (77)
-
2006年05月 (64)
-
2006年04月 (60)
-
2006年03月 (48)
-
2006年02月 (44)
-
2006年01月 (37)
-
2005年12月 (49)
-
2005年11月 (45)
-
2005年10月 (39)
-
2005年09月 (47)
-
2005年08月 (47)
-
2005年07月 (27)
Search
Rss
映画見てきたよ
NARUTOの映画見てきたよー!おもしろかった!いっつもヒロインの子が出しゃばってて正直なところうざかったりしたので、今年の映画は特に練りに練られたであろう内容とアクションシーンの大迫力さに目が離す隙がなかったです。あとゲストタレント声優さんも普通にわかんなかった!今回の映画まじでかなり力入れてないかってくらいのキャストの豪華さで、ミニストーリーもめちゃめちゃよかったです。
映画行く前に何となくしたガチャガチャでまさかの一発ピカチュウが出てしまいまして、一体何が起こったのか分からなかったです。色だけで判断したらピカチュウなんだけど、期待したら駄目だ、駄目だと自分に言い聞かせながらガチャ開けたらまじでピカチュウ入ってて発狂する勢いでした。
つか、このピカチュウの声、かなりおかしいけどかわいいから許す!
あと昨日からセイクリッドセブンにはまってしまいました。キャラデザがまさかのギアス作画監督さんでして、タイバニ視聴後なんとなく見始めたときにまず気になったのが主人公の表情がルルーシュそっくりだったことなんだな、これが。
あくまでそれがきっかけだったけど、見始めたらおもしろいのなんの。ここまで厨二設定がぶっ飛んでると逆に清々しくて目が離せなかったです。あと王道展開超おいしい!
輝島ナイトくん超好きです。大好きです。ツイッターのアイコンをとうとうピカチュウから変えてしまいました。あれは一目ぼれやで。
あとOPEDも超いいです。7話からはOPの映像が神がかってるし、EDなんていのまたさんの絵だし、超おいしいことこの上ないです。
ただ1クールなのがほんとに惜しい。これだけおもしろいんだから、タイバニと同じで2期決定情報入ってこないかなーと心待ちにしていたり。
最近岡本くんのキャラクターにはまりまくりでほんまこの人の成長ぶりに驚かされています。地球へ…からしかわかんないけど、セルジュのときと声が全然違う。今期でとりあえず3作品チェックしてるけど、一番いいかもだ、ナイトくんが。燐で岡本くんのよさが一番出てるとは思うけど、それ以上にナイトくんかっこいい!
とりあえずタイバニ破産しないようバニーちゃんにはまりつつ、ナイトくんに心奪われつつ、仕事探し頑張ります。
おしまい
映画行く前に何となくしたガチャガチャでまさかの一発ピカチュウが出てしまいまして、一体何が起こったのか分からなかったです。色だけで判断したらピカチュウなんだけど、期待したら駄目だ、駄目だと自分に言い聞かせながらガチャ開けたらまじでピカチュウ入ってて発狂する勢いでした。
つか、このピカチュウの声、かなりおかしいけどかわいいから許す!
あと昨日からセイクリッドセブンにはまってしまいました。キャラデザがまさかのギアス作画監督さんでして、タイバニ視聴後なんとなく見始めたときにまず気になったのが主人公の表情がルルーシュそっくりだったことなんだな、これが。
あくまでそれがきっかけだったけど、見始めたらおもしろいのなんの。ここまで厨二設定がぶっ飛んでると逆に清々しくて目が離せなかったです。あと王道展開超おいしい!
輝島ナイトくん超好きです。大好きです。ツイッターのアイコンをとうとうピカチュウから変えてしまいました。あれは一目ぼれやで。
あとOPEDも超いいです。7話からはOPの映像が神がかってるし、EDなんていのまたさんの絵だし、超おいしいことこの上ないです。
ただ1クールなのがほんとに惜しい。これだけおもしろいんだから、タイバニと同じで2期決定情報入ってこないかなーと心待ちにしていたり。
最近岡本くんのキャラクターにはまりまくりでほんまこの人の成長ぶりに驚かされています。地球へ…からしかわかんないけど、セルジュのときと声が全然違う。今期でとりあえず3作品チェックしてるけど、一番いいかもだ、ナイトくんが。燐で岡本くんのよさが一番出てるとは思うけど、それ以上にナイトくんかっこいい!
とりあえずタイバニ破産しないようバニーちゃんにはまりつつ、ナイトくんに心奪われつつ、仕事探し頑張ります。
おしまい
スポンサーサイト
帰り

バッカルコーンすごくない!
面接受け行ってました。ビルがわかんなくてその辺の人に聞いたらみんな親切なんだけどわかんないばっかで途方に暮れてたらまさかの目の前にあった!!誰も気づいてないとか逆にすごいよね。まさに大正デモクラシーやな。(灯台下暗し)
あとJR駅員だけは態度超悪かった・・・JR西日本さすがのクオリティーや!!
あと肝心の面接なんですが、会社にまったく関係ないことばっかマシンガントークすぎて、これは駄目だなって思ったらどーでもよくなったね\(^O^)/
普通に楽しかったよ!確実落ちてるだろーけど!いい経験でございました!
帰ったらるろ剣追憶編見て、虎兎キャラソン聞いて、うたプリやらNo.6やらたまりにたまってるアニメ消化して明日からまた頑張りまっす。
そーいやうたプリのミニゲームが地味に難易度高くて困ってます。
恋愛パーセンテージが思うようにならないので音楽だけはとSランク制覇、わたしには無謀すぎるチャレンジなうです。
春香ちゃんの性格好きすぎる。めちゃんこ楽しいよ、これ!セシルくんがあんなキャラやとは思わなかったというか正直イラっときたけどキャラソン予約した!
なんというか薄桜鬼とのギャップがありすぎてひたすら楽しいです。
おしまい
リザードン

朝からめっちゃたぎったあああああ・・・!
言うこと聞かないリザードンまじでツンバニ超えてるよ。無視だからね。炎吐くからね。でもね!ちゃんと助けてもらった恩は忘れてないんだよ!しかもこれがいきなりデレるからびっくりするわけで!それがお別れ時じゃあなければ言うことなしやったんに・・・。まさに容赦ないポケモンクオリティー。悲しい。お別れした子たちとは9割再会フラグが立たないからね。映画でリザードンが出てくるって知ったときは、だから泣いた!!
そして今日のポケは炎タイプのジム戦でございました。
スタッフの小技がピカチュウに限り効きまくってたけど、作画がほんと残念でした\(^O^)/いつもが神すぎるからね・・・ちょっと崩れただけでも違和感ありまくりだよ。
ザレッホ火山みたくマグマに囲まれたところで戦うんだけどリザードンが戦闘放棄したもんだからピカチュウ自らGo!なわけで、そしたらライチュウ戦みたく馬鹿にされ大ピンチ!な王道展開ktkr鳥肌ぶわーでございました。ブーバーの登場シーンとBGMが神すぎてびびった。大火傷してんのにまだやれる!てな姿勢のピカチュウには泣けてきた。
その点トレーナーのサトシがお馬鹿さんすぎて笑えた。当時はサトシと同じ歳だっから気づけなかったんだよなあ。
あとロケット団もサトシ以上に馬鹿に拍車がかかってるんで笑いが絶えないポケモン無印でございました。
あと薄桜鬼に燃えた(あえてこっち)・・・うたプリは音也でがんばってます。
女だから、この理由だけで何もできないことに究極に追い詰められ、しかも周りの誰にも相談することなく、その結果まさかの暴挙にでるんだけど、なんかもうそのぶっとび具合とそこに行き当たる一番の原因の沖田の容赦ない攻撃に打ちのめされつつある主人公の扱いとそれからの行動に鳥肌立った。あ、ちなみに千鶴ちゃんじゃなくてもうひとりいる小説読んでます・・・。とにかく神すぎる。ギアスで散々鳥肌展開究極の萌えをいただいたけど薄桜鬼でも健在やったよ。
ちやほやされるのもいいけど、散々打ちのめされた状況のなか這い上がっていく展開も燃えるもんがあるよね!
誰とくっつけるかまだ決めてないらしいので、アニメ沿いだってことを踏まえて沖田に期待してる。
もうひとつの神サイトもなんとなく沖田っぽいのでwktkすぎてドキドキで壊れそう1000%LOVEなう!
るろ剣追憶編明後日辺りに届きそうなので今から超楽しみです。あ、今日認定日でございましたー。
おしまい
おつかれさま!
昨日は久しぶりにスパコミ行ってきました!朝からバタバタいろいろあったけど、会場の熱気は何とも落ち着くようで懐かしい気持ちになれる不思議な空間でした。
念願のフランクフルトも食べられたのであいかわにとにかく感謝だよー!ありがとう!そしてありがとう!
タイバニはもちろん録画で朝っぱらから見てました。リアルタイムで視聴したら間違いなく興奮してそのまま徹夜か、もしくは中途半端に寝て寝坊する自信がすっごいあったんで、超久しぶりに4時起きでした。数ヶ月ほど前まではそれがデフォだったんだけど引っ越ししてからけっこうダラダラしてます。いけないいけない。
本はね、欲しいのあったら買おうってくらいの気持ちで下調べとかまったくしてなかったのもあり、やっぱ何も買わなかった!
スパコミ終わった後なんば行って日本橋も寄ったんだけど、やっぱ買わなかった!なんなんだろうね、冷静になれる自分がいてびっくりだよ!
唯一買うか買うまいか迷った本が沖田×山崎(薄桜鬼)本でした\(^o^)/いやね、こいつらの犬猿の仲クオリティーはほんとたまらんもんがあるのです。
なんばと言えば帰りの南海が超恋しくて恋しくて涙出てきます。わたし結婚して引っ越ししなあかんくなるとかだったらもしかしなくても結婚すらしないんじゃないかって思ってきた。大阪戻りたくてうずうずしてる。短大行ってたとき1年だけだったとしても住んでたこの京都になぜか慣れないのは、そのあとに大阪でいいところを歳を取って初めて知れたことがいろいろあるからでこれはもう仕方がないとしか…。若いっていろいろすごい。周りの状況とか全然気にならないんだもん。すぐ馴染んじゃう。10代と20代の差は大きいね。
ほんでもって、超久しぶりに天一も行ってきたよー!もちろん法善寺。実はスープがちょいと薄いんでないかと思いながら食べたけど、それでちょうどよかった件!スープ全部飲めなかった、ごめんなさい。
今週は面接やら説明会やらいろいろあるんでがんばりまーす。
わたしの特技はその日だけのテンション。その日に何かいいことを聞いたり、学んだりしても、それが続かなければその日だけのテンションで終わってしまうという最低な特技です。ハロワの職員の人のよい話はしっかり頭に叩き込んでおかねば…。
おしまい
念願のフランクフルトも食べられたのであいかわにとにかく感謝だよー!ありがとう!そしてありがとう!
タイバニはもちろん録画で朝っぱらから見てました。リアルタイムで視聴したら間違いなく興奮してそのまま徹夜か、もしくは中途半端に寝て寝坊する自信がすっごいあったんで、超久しぶりに4時起きでした。数ヶ月ほど前まではそれがデフォだったんだけど引っ越ししてからけっこうダラダラしてます。いけないいけない。
本はね、欲しいのあったら買おうってくらいの気持ちで下調べとかまったくしてなかったのもあり、やっぱ何も買わなかった!
スパコミ終わった後なんば行って日本橋も寄ったんだけど、やっぱ買わなかった!なんなんだろうね、冷静になれる自分がいてびっくりだよ!
唯一買うか買うまいか迷った本が沖田×山崎(薄桜鬼)本でした\(^o^)/いやね、こいつらの犬猿の仲クオリティーはほんとたまらんもんがあるのです。
なんばと言えば帰りの南海が超恋しくて恋しくて涙出てきます。わたし結婚して引っ越ししなあかんくなるとかだったらもしかしなくても結婚すらしないんじゃないかって思ってきた。大阪戻りたくてうずうずしてる。短大行ってたとき1年だけだったとしても住んでたこの京都になぜか慣れないのは、そのあとに大阪でいいところを歳を取って初めて知れたことがいろいろあるからでこれはもう仕方がないとしか…。若いっていろいろすごい。周りの状況とか全然気にならないんだもん。すぐ馴染んじゃう。10代と20代の差は大きいね。
ほんでもって、超久しぶりに天一も行ってきたよー!もちろん法善寺。実はスープがちょいと薄いんでないかと思いながら食べたけど、それでちょうどよかった件!スープ全部飲めなかった、ごめんなさい。
今週は面接やら説明会やらいろいろあるんでがんばりまーす。
わたしの特技はその日だけのテンション。その日に何かいいことを聞いたり、学んだりしても、それが続かなければその日だけのテンションで終わってしまうという最低な特技です。ハロワの職員の人のよい話はしっかり頭に叩き込んでおかねば…。
おしまい
できる限りのことはしたつもり
今日は市役所に書類出しに行ってました。ハロワもなんとなく寄ってみてました。やっとこさお盆が終わったお陰なのか求人が増えてくれたような気がします。
応募だけさっさとしてヒトカラ行くべく奈良に向かおうと思ったところ、今回の担当の人がすごくおしゃべりでいろいろわたしに足りないものとか教えてくれたのです。ずばずば言い当てられたってことは少なくてもわたしからそれが滲み出ていたのかもしれないし、もしくはありがちなことを言われたもんだから否定することも見つからず若干暗示にかけられたのかもしれないけど、それでも何となくだけど自分に足りないもの、欲しいものがわかったような気がするので本当に充実した時間を過ごせました。好意で数枚書類をいただけたので、それを参考に履歴書を書いてみる…。今度それ持ってくよ。さすがにのほほんと過ごし過ぎたのでけっこう焦ってます。それでも気持ちだけが焦って、行動が伴ってくれなければ成功することも成功しないような気がするのでイメトレ頑張ります。後ろ向きな考えは駄目なんだって。毎日ちょっとのことからいいこと3つ以上見つけて行こうって言われたよ。本当に基本的なことなんだけどね。あとは自分が一番輝いていたなーと思う時期のことをしっかり頭の中に思い浮かべて、気持ちが高ぶったところで自己PRを考えればいいとも言われたな。とにかく自分の言葉でしっかりと自分を売り込む。わたしは就活をしてなかったので、今その厳しさと辛さと大変さに気づくことができました。気づくことができてよかった!高卒のフリーターとか本気でアホなこと言うてたよな…短大でも卒業しといて本当によかったと思う。今進学で迷ってる人がいたら全力で4大行っとけって応援するわ!短大でもいいけど、やること見つかってない人は大学でいろいろ学ぶだけでも人間的に成長できるもんね。わたしはそれが本当に足りなかったんだって最近改めて思ってる。なので毎日学べることはしっかり学んでいきたいのです。
ちなみに今日応募したところなんでかいきなり面接の機会をもらっちゃったよ!!意味わかんないよね!担当の人もかなりびっくりしてたもん。とりあえずこの面接の合否がどちらだとしても、しっかり自分にプラスの体験になるよう目を背けず面接後に見直そうと思う。
そして月一の究極の地獄日が実はまだ来てないのである。薬は買ってきた。栄養もここ1週間はしっかり取ってる。睡眠が微妙に足りていない気がするんだけど、寝れるのであればそのとき寝ていたいので軽く睡眠不足になるよう睡眠を調節しようか迷っていたり。陣痛は耐えて、耐えたその先には自分の子供との出会いが待ってるけど、生理痛に耐えたところでなんもあらへんとかなんなんだ!なんか健康体に見えて、内面全然そんなことないからね。
カラオケでやっとマジLOVE1000%歌えた!こーれーは練習が足りなかった。全然足りなかった。楽しくなかったのでひたすらポケモン(映像出るやつ)ばっか歌ってた。あとミリヤ。やっぱりカラオケはDAMでございますー。あと歌いたかったコルダの曲も入ってたんでこれも歌った。きーやんパートだけなんか気合い入る不思議現象。
そういや下野がマジLOVE1000%のある紹介のところでアーティスト名に自分の名前だけが入ってないことに気づいたらしくて、なんか切ない気持りになった…。誰だそのアーティスト編集したやつ!出てこい!
明日は来月の試験の参考書的なもの見に行ってくるー。
おしまい
応募だけさっさとしてヒトカラ行くべく奈良に向かおうと思ったところ、今回の担当の人がすごくおしゃべりでいろいろわたしに足りないものとか教えてくれたのです。ずばずば言い当てられたってことは少なくてもわたしからそれが滲み出ていたのかもしれないし、もしくはありがちなことを言われたもんだから否定することも見つからず若干暗示にかけられたのかもしれないけど、それでも何となくだけど自分に足りないもの、欲しいものがわかったような気がするので本当に充実した時間を過ごせました。好意で数枚書類をいただけたので、それを参考に履歴書を書いてみる…。今度それ持ってくよ。さすがにのほほんと過ごし過ぎたのでけっこう焦ってます。それでも気持ちだけが焦って、行動が伴ってくれなければ成功することも成功しないような気がするのでイメトレ頑張ります。後ろ向きな考えは駄目なんだって。毎日ちょっとのことからいいこと3つ以上見つけて行こうって言われたよ。本当に基本的なことなんだけどね。あとは自分が一番輝いていたなーと思う時期のことをしっかり頭の中に思い浮かべて、気持ちが高ぶったところで自己PRを考えればいいとも言われたな。とにかく自分の言葉でしっかりと自分を売り込む。わたしは就活をしてなかったので、今その厳しさと辛さと大変さに気づくことができました。気づくことができてよかった!高卒のフリーターとか本気でアホなこと言うてたよな…短大でも卒業しといて本当によかったと思う。今進学で迷ってる人がいたら全力で4大行っとけって応援するわ!短大でもいいけど、やること見つかってない人は大学でいろいろ学ぶだけでも人間的に成長できるもんね。わたしはそれが本当に足りなかったんだって最近改めて思ってる。なので毎日学べることはしっかり学んでいきたいのです。
ちなみに今日応募したところなんでかいきなり面接の機会をもらっちゃったよ!!意味わかんないよね!担当の人もかなりびっくりしてたもん。とりあえずこの面接の合否がどちらだとしても、しっかり自分にプラスの体験になるよう目を背けず面接後に見直そうと思う。
そして月一の究極の地獄日が実はまだ来てないのである。薬は買ってきた。栄養もここ1週間はしっかり取ってる。睡眠が微妙に足りていない気がするんだけど、寝れるのであればそのとき寝ていたいので軽く睡眠不足になるよう睡眠を調節しようか迷っていたり。陣痛は耐えて、耐えたその先には自分の子供との出会いが待ってるけど、生理痛に耐えたところでなんもあらへんとかなんなんだ!なんか健康体に見えて、内面全然そんなことないからね。
カラオケでやっとマジLOVE1000%歌えた!こーれーは練習が足りなかった。全然足りなかった。楽しくなかったのでひたすらポケモン(映像出るやつ)ばっか歌ってた。あとミリヤ。やっぱりカラオケはDAMでございますー。あと歌いたかったコルダの曲も入ってたんでこれも歌った。きーやんパートだけなんか気合い入る不思議現象。
そういや下野がマジLOVE1000%のある紹介のところでアーティスト名に自分の名前だけが入ってないことに気づいたらしくて、なんか切ない気持りになった…。誰だそのアーティスト編集したやつ!出てこい!
明日は来月の試験の参考書的なもの見に行ってくるー。
おしまい
Copyright © ぴかなう All Rights Reserved.
Designed by ふぁんしー